人事評価機能から送られる通知の内容について説明します。
通知メールの種類と通知先
通知には2種類あり、リマインド通知は通知の有無や通知開始日を設定できます。
いずれのメールも、SmartHRの従業員情報に登録してあるメールアドレス宛ではなく、SmartHRアカウントにユーザー自身が設定している通知先メールアドレスに送信されます。
社員番号ログインアカウントでSmartHRを利用している場合、通知メールが未設定だと通知メールは届きません。
通知
評価が開始した時と、評価フローの進行状況が変わった時に、通知が届きます。
以下のタイミングに送られる通知は設定不要です。
タイミング
- 評価がはじまった時
- タスクの開始日
- タスクが完了した時
- タスクが差し戻された時
- タスクが変更された時
通知先
- 評価対象者
- 評価者
リマインド通知
リマインド通知は、評価プロジェクト画面の[リマインド設定]で通知の有無、リマインドの開始日を設定できます。
タイミング
- タスク開始日の21日前からタスク終了日から14日後までの毎日
通知先
- タスクを完了していない評価対象者、または評価者
通知メール文
タイミング、通知先ごとの通知メール文は以下の通りです。
メール文の編集はできません。
メールタイトル
メール本文
※[ ]で表記されている部分は、登録名や日付、URLが挿入されます。
評価の開始日
「評価の開始日」とは、評価プロジェクトの最初のタスクの開始日です。
通知先:評価対象者
評価開始のお知らせ「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
「[評価プロジェクト名]」の評価がはじまりました。
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、あなたの評価シートを確認してください。
[評価シート一覧のURL]
通知先:評価者
評価対象者を確認してください。評価開始のお知らせ「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
あなたが評価者として登録されている「[評価プロジェクト名]」の評価がはじまりました。
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、あなたの評価対象者を確認してください。
[評価対象者一覧のURL]
タスクの開始日
通知先:評価対象者
「[開始するタスク名]」が開始しました「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
「[評価プロジェクト名]」の【[開始するタスク名]】がはじまりました。
評価対象者のあなたが担当です。
[タスクの開始日]から[タスクの終了日]までに、タスクを完了してください。
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、あなたの評価シートを確認してください。
[評価シート一覧のURL]
通知先:評価者
タスクが開始しました。評価対象者を確認してください「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
「[評価プロジェクト名]」のタスクがはじまりました。
評価者のあなたが担当です。
[タスクの開始日]から[タスクの終了日]までに、タスクを完了してください。
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、評価対象者の評価シートを確認してください。
[評価対象者一覧のURL]
タスクの完了時
タスク担当者がタスクを完了したとき
通知先:次のタスク担当者
前のタスク「[完了したタスク名]」が完了しました。「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
「[前のタスクの評価ロール名]」が「[評価プロジェクト名]」の「[終了したタスク名]」を完了しました。
コメント: 「[完了時に入力されたコメント]」(※)
次は[次のタスクの評価ロール名]のあなたが、【[次のタスク名]】の担当です。
実施期間は[YYYY年MM月DD日]から[YYYY年MM月DD日]です。(※)
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、評価シートを確認してください。
[評価シート詳細のURL]
※コメントが未入力の場合、コメントに関する記述はなくなります。
※スケジュール登録されていない場合、実施期間に関する記述はなくなります。どちらか一方でも設定されている場合は表示されます。
タスクが差し戻された時
タスク担当者がタスクを差し戻した時
通知先:現在のタスク ~ 差し戻し先担当者 までのタスク担当者
[評価対象者氏名]さんの評価シートが差し戻されました「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
「[評価プロジェクト名]」の 「[差し戻し先タスク名]」が差し戻されました。
対象:[評価対象者氏名]さんの評価シート
やり直すタスク:[差し戻し先のタスク名」
担当者:[差し戻し先の担当者氏名]([差し戻し先の評価ロール名])
差し戻した担当者:[差し戻しをした担当者氏名]([差し戻しをした評価ロール名])
コメント: 「[差し戻し時に入力されたコメント]」
タスクの担当者は[差し戻し先の評価ロール名]の[差し戻し先の評価者氏名]さんです。
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、評価シートを確認してください。(※)
[評価シート詳細のURL]
※URLの案内は、差し戻し先タスクの担当者にのみ表示されます。
タスクが変更された時
通知先:変更先のタスク担当者
[評価対象者氏名]さんの評価が管理者によって「[変更先タスク名]」に変更されました「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
[評価対象者氏名]さんの評価が管理者によって「[変更されたタスク名]」に変更されました。
[次のタスクの評価ロール名]が、【[変更されたタスク名]】の担当です。
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、評価シートを確認してください。
[評価シート詳細のURL]
リマインド通知
タスクの終了日以前
通知先:タスクを完了していない評価対象者
タスクの締め切りの[n]日前です「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、評価シートを確認してください。
[評価シート詳細URL]
通知先:タスクを完了していない評価者
タスクの締め切りの[n]日前です「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、評価対象者の評価シートを確認してください。
[評価対象者一覧のURL]
※評価者には、プロジェクトごとに通知をまとめて送ります。
タスクの終了日当日
通知先:タスクを完了していない評価対象者
今日がタスクの締め切りです「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、評価シートを確認してください。
[評価シート詳細URL]
通知先:タスクを完了していない評価者
今日がタスクの締め切りです「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、評価対象者の評価シートを確認してください。
[評価対象者一覧のURL]
※評価者には、プロジェクトごとに通知をまとめて送ります。
タスクの終了日以降
通知先:タスクを完了していない評価対象者
タスクの締め切りを過ぎています「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、評価シートを確認してください。
[評価シート詳細URL]
タスクの締め切りは[YYYY年MM月DD日]です。
通知先:タスクを完了していない評価者
タスクの締め切りを過ぎています「[評価プロジェクト名]」|[企業名]
[氏 名]様
下記のURLから SmartHR人事評価 にアクセスし、評価対象者の評価シートを確認してください。
[評価対象者一覧URL]
タスクの締め切りは[YYYY年MM月DD日]です。
※評価者には、プロジェクトごとに通知をまとめて送ります。