従業員の「提出が必要な原本一覧」CSVファイルをダウンロードする方法と、CSVファイルに記載する項目名とその内容を説明します。
「誰がどの原本を提出する予定なのかを確認したい」場合等にご活用ください。
CSVファイルには、依頼ステータスが「回答済み」「再回答」「確定」の依頼に関する原本の情報を出力します。
CSVファイルのダウンロード方法
1. 依頼一覧で [ダウンロード▼] > [全員分の原本一覧をダウンロード] の順にクリック
依頼一覧画面にある [ダウンロード▼] メニューから [全員分の原本一覧をダウンロード] をクリックすると、バックグラウンド処理が始まります。
2. 提出原本一覧ファイルを確認する
年末調整メニューの [バックグラウンド処理] をクリックします。
ステータスが [完了] になるまでお待ちいただき、[提出原本一覧CSVダウンロード] をクリックすると、処理結果画面に移ります。
[ダウンロード] をクリックしてCSVファイルをダウンロードします。
CSVファイルを開き、内容をご確認ください。
CSVファイルの項目名
項目名 | 説明 | 例 | 備考 |
依頼ステータス | 年末調整の依頼ステータスを表示 | 回答済み | 依頼ステータス:回答済み、再回答、確定 |
社員番号 | 従業員の社員番号を表示 | 1 | |
姓 | 従業員の姓 | 須磨 | |
名 | 従業員の名 | 太郎 | |
原本名 | 従業員が提出必要な原本名 | 前職の源泉徴収票 | ※複数ある場合は、末尾に数字がつきます |