年末調整に進捗があった場合、担当者宛て/従業員宛てに通知を行なうかを設定できます。
通知の宛先 | 通知のタイミング |
担当者 | 従業員の依頼が「回答済」になったとき |
従業員の依頼が「再回答」になったとき | |
従業員 | 依頼が「確定」されたとき |
初期設定は全項目「通知する」が適用されています。通知を必要とする場合は、設定の必要はありません。
1. 年末調整メニューの [設定] > [通知設定] をクリック
画面左上にある年末調整メニューを [設定] > [通知設定] の順にクリックすると、通知設定画面へ移動します。
2. 任意の設定を選択し、[保存] をクリック
任意の設定を選択し、[保存] をクリックします。