freee人事労務からSmartHRへ取り込める給与明細情報は以下の通りです。
連携する給与明細情報の項目一覧
freee人事労務とSmartHRでは項目の設計が違うため、項目の分類とデータの内容が完全一致しない項目があります。
また、freee人事労務から連携する給与明細情報にSmartHRに登録されていない給与明細項目があった場合は、データの同期をすると給与明細項目も自動で登録されます。
SmartHR上の項目名 | freee人事労務上の項目名 | |
---|---|---|
対象期間 | 給与計算期間 | |
差引支給額 | 差引支給額/手取り | |
勤怠 | 労働日数 | 労働日数 |
労働時間のうち、所定労働時間に該当するもの | (給与明細上の表示はありません) | |
所定労働出勤日数 | ||
有給休暇時間数 | ||
有給日数 ※1 | 有給残日数 | |
遅刻・早退 | 遅刻早退時間 | |
欠勤 | 欠勤日数 | |
法定内残業 | 法定内残業時間 ※2 | |
時間外労働 | 時間外労働時間 | |
休日労働 | 休日労働時間 | |
深夜労働 | 深夜労働時間 | |
支給 |
基本給 | 基本給 |
遅刻早退控除 | 遅刻早退控除 | |
欠勤控除 | 欠勤控除 | |
残業代 | 残業手当合計 ※2 | |
控除 | 健康保険料 | 健康保険料 |
厚生年金保険料 | 厚生年金保険料 | |
所得税 | 所得税 | |
雇用保険料 | 雇用保険料 | |
介護保険料 | 介護保険料 | |
住民税 | 住民税 | |
その他 | 勤怠控除額合計 | 勤怠控除 |
支給手当額合計 | 手当合計 | |
課税対象支給額 | 総支給額 | |
総振込額 | 差引支給額/手取り | |
課税支給累計額 | (給与明細上の表示はありません) |
※1 freee人事労務上の「当月の有給残数」を、SmartHRでは「当月に使用した有給日数」として取り込みます。(例:SmartHRの給与明細表示「有給日数 1.0日」、freee人事労務の給与明細表示「有給残日数7.5日」)
※2 freee人事労務上の「残業手当合計」の内訳を、SmartHRでは「残業代」の支給項目として取り込みます。なお、残業実績時間の内訳は、勤怠項目に取り込んでいます。
freee人事労務連携で給与明細情報を取り込んだ場合、すべての項目が表示されます
API連携で取り込んだ給与明細情報の項目はすべて表示され、SmartHRで非表示設定はできません。
ただし、取り込んだデータの値が「0」の項目に関しては、SmartHRの給与明細項目の設定「値が0の場合には、給与明細に表示しない」により表示されません。
「値が0の場合には、給与明細に表示しない」の設定については、給与明細の0円の項目を非表示にするには?を確認してください。
データの値が0以外で非表示にしたい項目がある場合はfreee人事労務連携を使用せず、表示したい項目のみを記入したCSVファイルを取り込んで給与明細を作成してください。
CSVファイルを使った給与明細の作成方法は、給与・賞与明細情報を取り込むを確認してください。