従業員のアカウント設定状況を把握するには、管理者画面でメールアドレスアカウント、または社員番号アカウントのステータスを確認します。
メールアドレスアカウントの場合
1. 画面右上のアイコン > [共通設定] > [メールアドレスアカウント] をクリック
ログイン後、 画面右上のアイコン > [共通設定] をクリックします。
次に、画面の左に表示される [共通設定] の [メールアドレスアカウント] をクリックしてください。
2. ステータスを確認する
メールアドレスアカウントの一覧で、確認したい従業員アカウントのステータスを確認します。
メールアドレスアカウント一覧の左にある 人型アイコン は、従業員がパスワードを設定した後の状態を示します。
ステータスの見方
紙飛行機アイコン は、招待中の従業員がパスワード設定を行なっていない状態を指します。
電子明細と2段階認証の列に 緑色のチェックマーク がついている場合、該当の項目に同意、または設定していることを指します。
ステータスをCSVファイルで確認する
なお、招待状況や2段階認証の状態、電子明細への同意は、ユーザー一覧のCSVファイルでも確認できます。
ユーザー一覧のCSVファイルをダウンロードするには、メールアドレスアカウント画面の [一覧] 項目の右にある、 [...] メニュー で [ユーザー一覧をCSVでダウンロードする] をクリックしてください。
従業員のメールアドレスアカウントにエラーが発生していた場合は、以下の記事をご覧ください。
社員番号アカウントの場合
1. 画面右上のアイコン > [共通設定] > 社員番号アカウント をクリック
社員番号アカウントの状況を確認する際は、ログイン後 画面右上のアイコン > [共通設定] をクリックします。
次に、画面の左に表示される [共通設定] の [社員番号アカウント] をクリックしてください。
2. ステータスを確認する
[社員番号アカウント] をクリックすると表示される画面で、従業員のメールアドレス・パスワード・電子明細・2段階認証の設定状況を確認できます。
ステータスの見方
各フィールドに緑色のチェックマークが表示されている場合、従業員によるパスワードや電子明細の設定が完了していることを示します。
従業員側での設定が済んでいない場合、「未設定」または「未同意」が表示されます。
メールアドレスのステータス「確認待ち」は、従業員自身が設定したメールアドレスを認証していないときに表示されます。
従業員のメールアドレスアカウントがバウンス状態になっていた場合は、以下記事をご覧ください。
ステータスをCSVファイルで確認する
メールアドレス・パスワード・電子明細・2段階認証の設定状況は、社員番号アカウント一覧のCSVファイルでも確認できます。
1. [...] メニュー > [社員番号アカウント一覧] をクリック
社員番号アカウント一覧のCSVファイルをダウンロードするには、社員番号アカウント画面の [社員番号アカウント一覧] 項目の右にある、 [...] メニュー > [社員番号アカウント一覧をCSVでダウンロードする] をクリックしてください。
画面左下に [社員番号アカウント一覧のダウンロードを予約しました] というメッセージが表示され、ダウンロードが予約されます。
2. [バックグラウンド処理] をクリック
画面左のメニューにある [バックグラウンド処理] をクリックします。
3. [社員番号アカウント一覧のダウンロード] をクリック
[処理名] 欄にある [社員番号アカウント一覧のダウンロード] をクリックすると、 [バックグラウンド処理詳細] 画面に遷移します。
4. [添付ファイル] のリンクをクリック
画面の下部にある [添付ファイル] 項目に記載のリンクをクリックすると、社員番号アカウント一覧のCSVファイルがダウンロードされます。