文書配付機能でエラー「テンプレート変数の形式が違います」が起こる原因と対処法をご案内します。
エラーが起きる場合の例
通常のテンプレート変数は、両端のカッコ「{{{ }}}」の間に変数とスペースのみが含まれています。
「レイアウト:テンプレート変数の形式が違います」のエラーは、テンプレート変数が誤って記入されたときや、テンプレート変数の中にHTMLタグが挿入されてしまったときに起こります。
例えば、このような場合があります。
- テンプレート変数の中にスペース「 」が挿入された場合
- テンプレート変数の中にHTMLタグ「<span>~</span>」タグが挿入された場合
エラーが起きる原因
エラーが起きる原因として、エディタ機能を使用しているうちにHTMLタグが挿入されてしまったことが考えられます。
書類テンプレート画面のエディタ機能の多くは、HTMLタグを挿入するものなので、文字色や文字サイズを変えているうちに、テンプレート変数が変更されることがあります。
対応方法
HTMLタグに切り替えて、テンプレート変数内に挿入されたHTMLタグを削除します。
[レイアウト] 項目上部にあるエディタ機能から [HTMLタグ表示] を選びます。
テンプレート変数を確認し、変数の中にHTMLタグが挿入されていた場合は削除します。
変更後、編集画面の下にある [更新] を押します。