無償提供枠「¥0プラン」の対象企業を、「従業員数上限10名」から「従業員数上限30名」に2019年10月1日より拡大します。
それに伴い、現在有料プラン(労務管理プラン・人事・労務エッセンシャルプラン)をお使いいただいているお客さまが、¥0プランへ切り替えをご検討いただく際の注意点をご案内します。
機能制限について
下記機能については、有料プランから¥0プランへ切り替え後、利用不可となりますので、ご留意ください。
- カスタマーサポート(チャットサポート)
- 文書配付機能、分析レポート機能などの有償オプション機能
機能制限について、詳しくは下記のページをご覧ください。
残契約期間分の料金について
ご契約期間途中での¥0プランへの切り替えの場合、残契約期間分の料金については下記のようになります。
残契約期間分の代金の返金はございませんので、切り替えをご検討いただく場合は、現契約期間の終了前が一番良い切り替えのタイミングかと存じます。
年間一括払いプランの場合 | すでにお支払いいただいております、残契約期間分代金のご返金はございません。 |
月々払いプランの場合 | 最終請求として、1ヶ月分のご請求が切替日に発生いたします。 |
なお、現在のご契約プランやご契約期間は、SmartHRの [共通設定] > [お支払い] で確認できます。
詳しくは下記のページをご覧ください。
プランの切り替え方法
プランの切り替え方法は、現在のお支払い方法によって異なります。
クレジットカードでお支払いいただいている場合
SmartHRの画面から、ご自身で切り替えが可能です。
詳しい手順は、下記のページをご覧ください。
請求書でお支払いいただいている場合
請求書払いでご契約いただいている場合は、ご自身でのプラン変更ができません。
SmartHRにログイン後、チャットサポートにて、プラン変更を希望される旨、お問い合わせください。
よくある質問
Q. 現在、有料プランを30名以下で利用している場合、2019年10月1日以降、自動で無料になる?
A. いいえ。自動で¥0プランへ切り替わることはありません。
また、¥0プランは一部機能制限がございますので、詳しくは下記のページをご覧ください。
機能制限についてご確認いただいたうえで、¥0プランへの切り替えを希望される場合は、本ページ内の「プランの切り替え方法」をご覧ください。
Q. 有料プランで年間契約している場合、契約期間の途中で¥0プランへ切り替えることはできる?
A. 現在のお支払い方法によって異なります。
クレジットカードでお支払いいただいている場合
プランの切り替えは可能です。
ただし、すでにお支払いいただいている残契約期間分についての返金はできかねますので、ご了承ください。
請求書でお支払いいただいている場合
ご契約内容によって、切り替えができない場合もございます。
ご契約状況を確認させていただきますので、プランの切り替えをご希望される旨、チャットサポートにてご連絡ください。
Q. 契約期間途中で¥0プランへ切り替えた場合、返金はある?
A. いいえ。ご契約期間途中での切り替えの場合、返金はできかねます。
切り替えをご検討いただく場合は、現契約期間の終了前が一番良い切り替えのタイミングかと存じます。
Q. ¥0プランにしても、チャットサポートは利用できる?
A. いいえ。¥0プランではチャットサポートはご利用いただけません。
その他にも一部機能制限がございますので、詳しくは下記のページをご覧ください。
Q. ¥0プランにしても文書配付機能などの有償オプション機能は利用できる?
A. いいえ。有償オプションは、有料プランをご契約のお客さまのみご利用いただけます。
その他にも一部機能制限がございますので、詳しくは下記のページをご覧ください。