従業員をSmartHRに招待した後の流れは以下のとおりです。
招待フォームを設定していない場合は、「5. 招待フォームから従業員情報を登録する」と「6. 従業員が登録した情報を確認する」はありません。
管理者向けの手順は、招待・入社手続きの進捗を確認するを参照してください。
従業員向けの手順は、SmartHRから招待が届いたら?を参照してください。
従業員が招待を承諾した通知や、招待フォームを提出した通知は、管理者権限のアカウントでのみ受け取れます。
カスタム権限のアカウントでは、従業員の操作に関する通知を受け取れません。
1. 管理者の操作|従業員を招待する
「従業員情報を追加・登録する」「招待の際、従業員招待フォームを選択する」を参考に、従業員を招待します。
2. 従業員の操作|招待メールを受け取る
管理者が従業員をSmartHRに招待すると、SmartHR から従業員宛にメールが送られます。
従業員は受信したメールのURLをクリックし、アカウントの設定へ進みます。
招待が承認されないまま90日経過すると、発行されたアカウントは自動的に削除されます。
3. 従業員の操作|パスワードを設定し、アカウントを登録する
従業員は任意のパスワードを入力し、アカウントを設定します。
4. 管理者の操作|招待の承諾通知を受け取る
従業員によるアカウント設定が完了すると、[○○さんが招待を承諾しました]というメッセージが通知履歴に表示されます。
通知履歴に招待の承諾に関するメッセージが表示されますが、この時点では、招待フォームからの基本情報や住所、連絡先などの登録は完了していません。
5. 従業員の操作|招待フォームから従業員情報を登録する
従業員は招待フォームから、SmartHRに必要な情報を入力し、管理者に提出します。
6. 管理者の操作|従業員が登録した情報を確認する
従業員情報の登録が完了すると、[○○さんの招待フォームが提出されました]というメッセージが通知履歴に表示されます。
管理者は、従業員リストから従業員情報を確認してください。
以上で従業員の招待・登録が完了します。