依頼グループの共同利用設定を利用する事で、他者と共同で依頼グループの操作が可能になります。
設定方法
- 設定をおこないたい依頼グループ詳細画面にアクセス
- 右上の […]メニュー から、[依頼グループの編集] をクリック
- この依頼グループの共同管理設定 を [設定する] を選択
- 共同利用したい従業員が所属する部署を選択
※ 共同利用設定 は管理者及び依頼グループ作成者が行える機能です。
※ この依頼グループに紐付く書類セットを利用出来る権限 は管理者のみ操作出来ます。権限の範囲を広げたり制限する際に設定してください。
以下条件に該当する人が共同で管理可能です。
- 選択した部署に所属している従業員である
- 該当の依頼グループに紐付く書類セットに権限が割り当てられている
書類セットの権限設定は下記のページをご覧ください。
特定の「書類のセット」の利用可能権限を設定する
SmartHR 上で閲覧権限が無い項目が「書類のテンプレート」に含まれる場合でも、生成された書類で閲覧できてしまいますので、権限を作成する際はご注意ください。
例: 時給や契約期間など、SmartHR で閲覧権限を付与されていない場合でも、雇用契約書内に表記されている場合は、閲覧できてしまいます