SmartHRとマネーフォワード クラウド給与を連携させることで、SmartHRに登録した従業員情報をマネーフォワード クラウド給与に取り込めます。
従業員情報の連携は、マネーフォワード クラウド給与側で設定します。
SmartHRでのアプリケーション連携の初回設定がお済みでない場合は、下記のページを参考に連携を完了してからご利用ください。
1. [従業員情報] > [従業員を追加] > [SmartHRから従業員データを取り込む] をクリック
左メニューから [従業員情報] > [従業員を追加] > [SmartHRから従業員データを取り込む] をクリックしてください。
2. [取り込む]をクリック
[取り込む] をクリックします。
[従業員情報] の [一般情報] ページ内容が、SmartHRに登録されている情報と連携されたかを確認してください。
従業員データを取り込む際、取り込みたい従業員を指定することはできません。
取り込みが不要な従業員データが含まれてしまう場合は、取り込み後、マネーフォワード クラウド給与上で削除してください。
削除手順につきましては、お手数ですが、マネーフォワード クラウド給与のサポート窓口へお問い合わせください。
マネーフォワード クラウド給与に取り込める情報について
マネーフォワード クラウド給与には下記情報を取り込めます。
SmartHR項目 | マネーフォワード クラウド給与項目 | 備考 |
---|---|---|
雇用形態 | 契約種別 | 派遣社員、業務委託を選択している場合は種別が「その他」で連携します。 |
社員番号 | 従業員コード | |
姓 | 苗字 | |
名 | 名前 | |
姓カナ | 姓カナ | |
名カナ | 名カナ | |
生年月日 | 生年月日 | |
性別 | 性別 | |
電話番号 | 電話番号 | |
住所 | 住所 | |
部署 | 部署 | |
雇い入れ年月日 | 入社日 | |
退職・解雇・死亡年月日 | 退職日 | ※退職区分は一般退職で連携します。 |
退職・解雇・死亡事由 | 退職理由 | |
給与振込情報 (2018年4月20日追加) |
口座情報 | マネーフォワード クラウド給与の「口座名」は銀行名、支店名が自動で入力されます。
マネーフォワード クラウド給与の「名義人」はSmartHRからは取り込まれません。(給与計算や支払など機能への影響はありません) |
注意点
- 給与振込情報の更新データを取り込んだ場合、マネーフォワード クラウド給与側は情報を上書きするのではなく、情報を追加します。マネーフォワード クラウド給与で振込口座の変更選択をお忘れなく行なってください。
- 2018年4月20日より従業員データの取り込みは「更新情報」も取り込まれるようになりました。一度取り込まれた従業員データでも、再取り込みを行えばデータの更新が行われます。
- SmartHRに社員番号と入社年月日の設定が無い従業員は取り込まれません。SmartHRで社員番号と入社年月日を設定し、再度取り込み設定を行ってください。
- 従業員データの取り込みの際、取り込む従業員を選択することはできません。取り込みが不要な従業員データが含まれてしまう場合は、取り込み後、マネーフォワード クラウド給与上で削除してください。